※SS(スクリーンショット)の撮り方について
1.画面が表示されている状態で、キーボードのPrintScreenキーを押下します。
キーは普通のキーボードだったら右上のほうにあります。
スキルなどのメニューを消したい場合は、SSを撮る前にF12キーを押下すること。
もう一度F12キーを押下すれば元に戻ります。
2.実際にSSが撮れたかを確認します。
■Windowsの場合
マイコンピュータから[ローカルディスク(CドライブやDドライブ)→[Program Files]→[Silkroad]→[ScreenShot]という順序で
フォルダの中に入っていってもらうと、SSのファイルが保存されていることを確認できます。
3.SSが保存されていることを確認できたら、編集できるソフトを持っている人は好きなように編集。
持ってない人は、掲示板にそのまま投稿。
掲示板に画像を投稿する方法は、掲示板にあるFileという項目の右にある[参照]をクリックする。
するとファイル選択画面になるので、先ほど確認したScreenShotフォルダの中にある画像を選択。
(空欄に画像までのパスを打ち込んでも良し!パスをコピペなどでして。)
そうしたら、submitを押下で投稿完了。